しゅしん

しゅしん
I
しゅしん【主審】
競技の審判を行う複数の審判員のうち, 中心となる審判員。 野球の球審など。
II
しゅしん【主神】
(1)神社にまつられている神々のなかで, 中心となる神。
(2)律令制の大宰府の職員で祭祀(サイシ)のことをつかさどった官。 大宰主神(ダザイノカンヅカサ)。
III
しゅしん【朱唇】
赤いくちびる。 特に, 口紅をつけた女のくちびる。
IV
しゅしん【珠心】
胚珠の中央にある柔組織。 外側に一, 二枚の珠皮があり, 内に胚嚢(ハイノウ)を作る。 胚珠心。
V
しゅしん【酒神】
(1)酒に強い人。
(2)酒の神。 ギリシャ神話のバッカス(ディオニュソス), インド神話のソーマなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”